サロンご利用に際しての注意事項


・ご入室からご退室まで、ご予約時間を厳守していただき、ご利用後は清掃・消毒・片付けを確実に行ってからご退室ください。
・ご退室後の状態が著しく不適切であると判断された場合、清掃費用として2,000円をご請求申し上げます。
・ご予約時間を超過された場合は、延長料金2,000円を10分毎にご請求申し上げます。
・ご連絡が可能な電話番号とメールアドレスを必ずご登録ください。ご予約確定通知のご確認も必須となります。
・脱毛機は精密機器であるため、破損・故障時には速やかにご連絡をお願いいたします。
・駐車場をご利用の際は、次のお客様のご迷惑とならないよう速やかなご出庫をお願いいたします。
・ご利用方法に問題があると判断した場合、今後のご利用をお断りさせていただく場合がございます。
・ご登録者と実際の利用者が異なる場合、不法侵入とみなし警察へ通報いたします。
・脱毛サービスを含むお仕事に従事されている方のご利用はご遠慮いただいております。



セルフ脱毛施術に関する注意事項


以下に該当される方は、当サロンの脱毛・フェイシャル機器は、ご利用いただけません。

・妊娠中、授乳中、不妊治療中、または婦人科系疾患にて治療中の方。
・光過敏症(光アレルギー、紫外線アレルギー、接触アレルギー等)の方。
・満18歳未満の方。
・化学療法等、特定の治療を受けている方。
・ホルモン剤、ステロイド剤、抗生物質を含む薬剤を服用中の方。
・肝臓病、心臓病、その他内臓疾患、循環器系疾患をお持ちの方。
・ペースメーカー等の医療機器を使用している方。
・皮膚がん、悪性黒色腫(メラノーマ)、ヘルペス、イボ、タムシ、白癬、とびひ、せつ(膿腫)、その他皮膚疾患をお持ちの方。
・心臓病、糖尿病、てんかん、気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎、アレルギー体質(光アレルギー、光線過敏症等)、ケロイド体質、その他体質に関わる疾患をお持ちの方。
・光線過敏症を引き起こす可能性のある薬剤(抗てんかん剤、筋弛緩剤、抗ヒスタミン剤、ニューキノロン系抗菌剤、利尿剤、抗がん剤、抗生物質、降圧剤、精神病・神経症薬、湿布薬、ステロイド、ホルモン剤、ハーブ、鎮痛剤等)を服・用されている方。※服用中の場合は、必ず医師の判断を仰いでください。


以下の部位については、ご利用をお断りしています。

・粘膜部分(唇、乳輪、鼻孔、生殖器、肛門等)
・外傷、色素沈着、肝斑、老人性色素斑、雀卵斑(ソバカス)
・色素細胞母斑(ホクロ、アザ)
・白斑、色素欠乏症、血管奇形、静脈瘤
・美容整形施術部位
・刺青、タトゥー

上記のいずれかに該当するお客様のご利用に関連して発生した一切の事象に関し、当サロンは責任を負いかねます。予めご了承ください。



ご予約に関する注意事項


予約受付締切: 予約枠の3時間前まで。
キャンセル締切: 予約したお日にちの1日前まで。
※キャンセル締切を過ぎたご予約に関しては、直接LINEにてお問い合わせください。



ご予約のキャンセルについて


予約をキャンセルする際(予約変更含む)には、予約時にご利用いただいた決済方法毎に決済代行会社(SB Payment Service)から下記の手数料が差し引かれた金額が返金されます。
・クレジットカード(VISA/Master Card)の場合・・・3.00%
・クレジットカード(JCB/AMEX)の場合・・・3.20%
・PayPay/au Payの場合・・・3.40%

予約のお日にちの前日までのキャンセルは、予約確認画面より行ってください。
ご予約日当日のキャンセルにつきましては、直接LINEにてご連絡をお願いいたします。
※予約当日のご来店がない場合は、ご来店扱いとさせていただきます。

LINEでのご予約はこちら